タティングレースをたのしむ+

タティングレースの制作過程や作品紹介と日々の暮らしのこともあれこれと

2023年01月




おはようございます。





今年の年賀状やラインで

簡単な花!とか

お正月飾り!などの

リクエストをいただきました。



過去にたくさんの花を作ってきているので

組み合わせれば

いろんな形が出来ると思います。



DSC_2260~8



これはとっても簡単!!

リングとチェインとピコ作りが出来れば

すぐに出来上がります。



DSC_2266~4



おさらいを兼ねて

花のカテゴリーを作ります。



お雛様の合間に というか

お雛様作りでシャトルに残った糸を利用して

花を作っています。

頭の中はごちゃごちゃ(-_-;)



整理整頓しなきゃですね。









今朝もニャンコが膝の上に乗ってきました。



DSC_2263~4



落ちないように踏ん張る足が

とっても可愛いのです。






Rinko









おはようございます。




たくさんお雛様の試作をしました。



DSC_2291~2


基本の大きさと形が決まりました。



DSC_2279~2



昨日作ったお雛様は扇を持っていません。



お雛様の扇は

ある透かしパーツを加工していたのですが

ネットで使えそうな扇を見つけたので

注文しました。

届いたら合わせてみます。










*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜





実家からまた

心配な報告が届きました。

新型コロナ!何とかならないのかしら?



DSC_2289~2



私の足の上で眠るにゃんこ達。

ふわふわと温かくて

癒されます。





Rinko









おはようございます。





お雛様と言えば桃の花ですよね。

作ってみましたが



DSC_2259~5



桃の花と言うよりは梅っぽい?

ちょっと歪だし



memo

R 3-3-3-3
R 6-20-6
×5





桃の花ってどんなんだっけ?と

ネットで調べてみたら

八重桜みたいな花でした。



もしかしたら実際に桃の花って

見たことがないかも?





日本に桜の文化が定着したのは

鎖国をしていた江戸時代で

それ以前は中国の影響を受けて

桃が多かったとか

何かで読んだことがあります。



よくわからないけど考えてみます。





Rinko







おはようございます。





今回作ったお雛様は

前回のものより頭でっかちです。



DSC_2256~9



IMG_20230116_112910_652



頭が大きい方が可愛い気がします。

お好みですが。



1つのお雛様用に作ったパーツは3つです。

思ったよりも簡単に

形よく出来たかな?と自画自賛。



関連パーツを考えています。







Rinko







おはようございます。





お雛様の髪を考えていました。



DSC_2259~4



これらは失敗作です。



DSC_2256~8



DSC_2264~3



小さくて分かりにくいけど

それっぽいのが出来ました。



次はちょっと目数を変えて

着物を作ります。










*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜




昨夜は1時間おきに

5回ほど目が覚めました。

10年分の後悔・・・



体の力の抜き方がわかりません。

目が覚めると

歯を食いしばって

体中ガチガチに力が入っています。





今見ている韓国ドラマの台詞

『神に子供を授けられ 親は忍耐を学ぶ』





Rinko




続きを読む

↑このページのトップヘ