カテゴリ: イベント
セミナー展の搬入ですが
おはようございます。
今日はセミナー展の搬入です。
ベテラン参加者さん達は
そのまま飾れるような形で
持ってきてくださっているので
本当に助かります。
搬入準備でバタバタしている中
猫のコジローさんが尿路結石で
おしっこが出なくなってしまい
カテーテル治療のために
昨日は半日がつぶれてしまいました。

尿路結石って
もっとおじいちゃん猫が
なるものかと思っていたら
1歳半でもなるのですね。
コタローさんはチュールや
ウェットフードも食べてくれますが
コジローさんはカリカリしか食べないので
水分不足だったみたいです。
それでも何とか
搬入準備を終えました。

今回初参加の宏子さんの作品も
額に入れました。
ニャンコのことはダーリンに任せて
搬入に行ってきます!
Rinko
2022 セミナー展
値札作り
セミナー展の準備を始めます
おはようございます。
暮らし工房ウィスタさんでの
セミナー展の日程が決まりました。
2月24日~3月29日です。
『タティングレースをたのしむ会』の皆さまには
1年の集大成となる作品の出品をお願いします。
私も販売用の作品をお願いされたので
そろそろ準備を始めます。
というか
毎年春のセミナー展は決まっているだから
もっと前からやっておけ!っていう話です。
昨日からレヌレクさんの
Spring2022 を結い始めました。

シャトルのスイッチを間違えてる気がして
結い直し。

やっぱり違う気がして
糸を切ってしまいました。
セミナー展が終わったら
じっくりと取り組むことにします。
Rinko