タティングレースをたのしむ+

タティングレースの制作過程や作品紹介と日々の暮らしのこともあれこれと

2019年03月




タティングレースは

リングだけとか

リングにピコピコとか

それだけでも

かわいい花のようになります。



初心者の方にも

おススメ



20190315_102534-1





10目のリングを作ってまとめただけ



20190313_083540-1



20190313_083624-1



20190313_084328-1






1目おきにピコを6つのリングを作ってまとめたもの

20190313_093020-1



20190313_093336-2





1目おきに10ピコのリングを作ってまとめたもの

20190313_084634-1



20190313_085018-1








memo






続きを読む




おはようございます!



明日はウィスタでの

『タティングレースをたのしむ』です。



「気ままに春のラリエット」に

使っていただけるような

花の作り方memoを制作中




20190315_102655-1




白や生成りで作るもよし

色遊びを楽しむもよし

個性を発揮してください。


いろんな色糸も持って行きます。





Rinko








おはようございます!



毎年、何本かのラリエットを作っています。

シンプルなTシャツも

ラリエットひとつでお洒落になります。



20190312_152532-1



昨日、気ままに結ったラリエット



20190312_152411-1


先日作ったラリエットと重ねると

にぎやかな雰囲気に



今週の『タティングレースをたのしむ』は

皆さんで気ままに作りましょう♪





Rinko













おはようございます!



あーでもない

こーでもない

試作しています。



20190312_070720-1



シャトルに残った糸での試作なので

色が・・・


でもこの色の組み合わせは好きかも






Rinko






おはようございます!



ほぼ毎日、タティングレースを

結っておりますが

全然うまくいかない日もあります。



20190308_145546-1



作りたいものはたくさん

頭の中にあるのに

アウトプットができません。



そんな日もあるよね。





Rinko






↑このページのトップヘ