タティングレースをたのしむ+

タティングレースの制作過程や作品紹介と日々の暮らしのこともあれこれと

2020年01月




おはようございます!


昨日は今年初の

『タティングレースをたのしむ』に

ご参加ありがとうございました。



BlogPaint



今回は干支のネズミをご提案。



ベテランの静香さんと陽子さんは

時間内に裏面まで結って完成しました。


20200118_153535(1)-1
静香さんのネズミ



20200118_154325-1
陽子さんのネズミ



他の皆さんもネズミの顔の部分は完成しましたね。



20200118_154121(1)-1
Norikoさんとすみれちゃんの親子ネズミ


20200118_155841(1)-1
京子さんのネズミ(ボケちゃってます ゴメンね)



ここからは自宅で仕上げてこられた作品です。



清美さんの作品

20200118_152448(1)-1
水仙


20200118_152426-1
お正月用パーツ


20200118_152414-1
スノーフレーク



陽子さんの作品

20200118_152838-1
お正月飾り


20200118_152815-1
鎖のネックレス





充実した時間をありがとうございました。



See You







Rinko













昨年末に作った水仙の

目数を忘れないように( ..)φメモメモ



 20191218_134330-1





memo





続きを読む




おはようございます!



20200117_092140-1

ねずみちゃんの失敗作がこんなに

完成品は暮らし工房に連れて行きます。





作り方memo





続きを読む




おはようございます!



20200109_091151-1

試作チュウです。

上手くできるかどうか・・・





またまた脱線して帽子を編んでいました。

20200106_093446-1



20200108_114956(1)-1

真ん中がもっこりしているのは

途中で手が緩くなったためと思われます。

またいつかリベンジしよう!!






Rinko







明けましておめでとうございます。



近いうちに始動します!



今年もよろしくお願いします。



Rinko

↑このページのトップヘ