タティングレースを愛する皆さま
おはようございます。
セミナー展の搬入を明日に控え
準備を進めています。
あれもやらなきゃ!
これもしなきゃ!
と焦ってしまうけれど
実際に取りかかってしまえば
あまり時間はかからなかったと言うこと
よくありますよね。
昨日はマスク飾りにアイロンをかけて
袋詰めしました。



取りかかってしまえば
1時間ほどで終わりました。
こちらのマスクは先に紹介した
いろいろな方法でカニカンをつけていますが
マスクに付ける際に
カニカンにいくつか不良品があって
結い込んでしまっているものは
交換に困りました。
後で丸カンで取り付ける方法が一番いいかも。
マスク飾りの目数memo

シャトルは2つ
R 3-3-3-3-3-3
R 3+3-3-3-3-3(RWしない)
ここは端っこだけ
C12(RW)
R 3-3-3-3-3-3
R 3+3-3-3-3-3
R 3+3-3-3-3-3(RWしない)
C12(RW)
R 3-3-3-3-3-3
R 3+3-3-3-3-3
R 3+3-3-3-3-3(RWしない)
ピンク字はシャトル2
マスクの幅に合わせてくり返す。

最初はクリップを付けて
C 7-7-7
R 6+6
(1つ目はクリップをはずしてつなぐ)
R 5-3-5
C 7
R 5+3-3-3-3-5
R 5+3-3-3-3-3-3-5
R 5+3-3-3-3-5
C 7
R 5+3-5
R 6-6
C 7-7-7+7-7-7
オールドパターンをアレンジしています。
タティングレースの輪が広がりますように。
Rinko