おはようございます。
2022年11月19日土曜日の
『タティングレースをたのしむ会』の
参加者さんの作品です。
昔取った杵柄組の宏子さんが
何か月もかけて作っていらっしゃった
ネックレスが完成しました。


根気よく作られましたね。
私とおそろいの糸とビーズです。

宏子さんは
シャトルを2つ使ったモチーフと
ジョセフィンノットにも
初めて挑戦されました。
「15歳の時に1回習ったっきりなのよ」
とのことですが
結い目もそろって上出来です。
Norikoさんとすみれちゃんは
時間内に
カラフルモチーフの1段目が完成し
2段目の途中でお持ち帰りになりました。
後日 Norikoさんからは
家で完成されたモチーフ画像が
届きました。

「やっぱり 白・赤・緑にするべきだったかな」
と書いてありましたが
私はこの色合わせが好きですよ。
自分では選ばない色合わせは
参考になるし楽しいです。
次回の『タティングレースをたのしむ会』までに
来年のアレ!を仕上げますね。
このところ諸事情がありまして
自宅と実家と息子の家を行き来する
生活を送っています。
なのでPCの前に座る時間が
なかなか取れませんが
ブログの更新がなくてもご心配なく。
息子宅ではワンコの散歩で
2kmほど歩いているので
健康には良さそうです。
Rinko
コメント