おはようございます。




一緒に作品展をするnaoさんと

作品の値段について話をしました。



たとえば私の輪っかシリーズ

大きな輪っかの首飾りについて



DSC_2559~4



この輪っかの芯には

レインボースプリングを使っていて

材料費は安いのですが

「それを使おうと考えたアイディアとか

材料探しの時間も

作品の値段に反映させるべき!」

と言われました。



「じゃあnaoさんなら

この首飾りにいくら払う?」

と聞くと

「8000円!」ですって。



ブランド物でも貴金属でもない

アクセサリーに

私だったら8000円は出しません。



普通の人が気軽に出せる金額って

2~3000円くらいでしょうか?



ハンドメイド作品の販売サイトを見ても

作品の値段はピンからキリまでで

悩むところです。





ちなみにnaoさんの作品には



1746239530906



10万円とかの値段を考えているらしいです。

売る気はなし!ですね。










若い頃は自分の物差しが

正しいと思って生きてました。



でも年を取るたびに

本当は何が正しいのかが

分からなくなってきてます。









☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚





魔女の夢色玉手箱

ー心をほどく手仕事の時間ー


タティングレースの
ドリームキャッチャーと
羊毛人形の展示。


Rinko・中杉直美2人の
手から生まれる魔法の
かけらに包まれる時間を
ぜひお楽しみください。


暮らし工房WISTA
5/29(木)~6/24(火)
10:00-18:00 水曜定休
富山市町村2-4
076-423-9988





Rinko